「思わずスキップしたくなる、ワクワクした気持ちになれるマルシェ」がコンセプト。雑貨や革製品、木工品、飲食店など幅広いジャンルの出店があり、ワークショップやキッズスペースもあるので、大人も子どもも一緒になって楽しめます。
「出店者も来場者も、みんなが楽しいと思ってもらえたらそれだけで十分」と主催の片伯部さん。一人で企画運営をこなしながら、「朝と夕方1日2回来場する方もいます、とにかく年齢性別問わず、みんなに喜んでもらえるのが嬉しい」と、出店者をまとめみんなで楽しめるマルシェをつくりあげてきました。
過去来場者は3000名〜5000名と毎年増えてきています。
![](/images/201602/event/event_ph01.jpg)
屋内外を使って開催するマルシェなので、寒い冬でも大丈夫。入り口の外には飲食店も出店。
『アトリエcafe banbanhey』は、無農薬玄米など地元産食材をたっぷり使い、お弁当やスコーン、コーヒーなどを販売。ドリンクに使用するシロップやデザートも、体に優しい素材を使って手作りしたもの。
『ときぱん』では、宮崎初のオリーブオイル専門店のオリーブを使ったオリジナルのオリーブ塩パンが人気。他にもオリーブベーグルやワッフル、塩こうじパンなどオリジナルのパンが多数。
1日ゆっくり過ごしてみませんか?
![](/images/201602/event/event_ph02.jpg)